2010年04月20日
ごみ集団
うまく風景や自然と同化しないのが
このごみの特徴で
集団だろうが単品だろうが、きたないとしか思えない、

海草とかだと、腐れてきても
自然に還っていくんだなって思えるんだけどね
ごみって
捨てられても、どこか可哀相だ
このごみの特徴で
集団だろうが単品だろうが、きたないとしか思えない、

海草とかだと、腐れてきても
自然に還っていくんだなって思えるんだけどね
ごみって
捨てられても、どこか可哀相だ
2010年04月19日
弁当箱のごみ
定番中の定番ごみですね
弁当箱です、、
・プラのケース(器とふた)、
・割り箸、割り箸の紙袋
・食べ残した生ごみ、
・バラン、
・Uバッグ(ビニール袋)、
こういうセットごみですね、
飲みものとセットになる場合も多いですね、

弁当が袋やケースまで全部食べられるようになるまでは、
こういうごみは減らないのかもしれません、
毎日同じ場所で昼食を済ませ、
同じ場所に「弁当のから」を置いていく人がいるようです、
こういうごみ捨て人は、
伝説の大怪獣バランに襲われないように気をつけてね
弁当箱です、、
・プラのケース(器とふた)、
・割り箸、割り箸の紙袋
・食べ残した生ごみ、
・バラン、
・Uバッグ(ビニール袋)、
こういうセットごみですね、
飲みものとセットになる場合も多いですね、

弁当が袋やケースまで全部食べられるようになるまでは、
こういうごみは減らないのかもしれません、
毎日同じ場所で昼食を済ませ、
同じ場所に「弁当のから」を置いていく人がいるようです、
こういうごみ捨て人は、
伝説の大怪獣バランに襲われないように気をつけてね
![]() |
![]() |
2010年03月28日
d21サポーター?玉城デニーかい?
この件に関して3ヶ月間、様子を見ました・・

違法性のある、という言い方はもうやめました
違法なポスターです、、
http://anatanogomi.ti-da.net/e2898479.html
これに関して私は、当ブログで、印象も悪いし早く片付けようよと提案しました
そうしたら、ポスターは消え、以下のようなコメントがありました、
といってもポスターはすでに風化して、消えていたので
細かいポスターの残骸は街中に飛び散ったあとです、、
どこの誰だかが片付けたのは、ポスターのベニア板だけです
コメントはこれです、
「サポーターとして対応させて頂きました。
選挙の残骸処理はやはり早めに行うのが肝心ですね、ご指摘有難う御座いました。」
d21サポーター
いかがでしょうか、
私は、このコメントを読んで、「いかにも、らしいな」と思いました。
こういう「やから」が町を汚すんです。
ここには、住民の皆様には大変ご迷惑をおかけしました、とも、
わびのひと言も何も書かれていないでしょう?
町を汚したのは、このサポーターさんも含めて、デニーの仲間たちです。
「対応しました、ご指摘ありがとう・・」ときたもんです、
しかも
違法性については触れてもいません、
こんな礼儀の無いコメントは、久しく読まなかったですね、
しかも
「選挙の残骸処理はやはり早めに行うのが肝心ですね」とは
住民をどこまでも馬鹿にした上から目線の発言です。
d21サポーターというのは、デニーサポーターの意味です。
政治家は、サポーターも含めて、後援会も含めて
発言を見られています、、
デニーも情けない男だけれど、情けないサポーターを持ったもんだとあきれました。
私は、デニーのサポーターがやったことは、デニーの行為と受け止めています。
さて、3ヶ月待った理由ですが、、
デニーのポスターは、当然、、あれだけじゃないんです。
こんなのは今でもかかっています。

私は、町中の違法な掲示物を片付けようと提案しただけです、、
ほかも片付けるかどうか見ていましたが、
デニーは、1枚だけベニア板をはがしてもって帰ったという顛末です。
彼の違法ポスターを全部撮影して回ったら
ここに2年分くらいの記事は余裕で書けるでしょう。
普天間移設問題、泡瀬干潟問題、
何をとっても議員としての力量に疑問のある議員ですが、
デニーは自分が地元から選択された国会議員だということに
はやく気がついてはどうだろうと思うところです、
落選したカカズ議員の、片付けは見事なくらい素早かったです、
国会であれくらい活動的なら、自民党というハンディがあっても
デニーのような素人に負けることは無かったでしょう
ふと立ち止まって、住民が気がついてみたら
町を汚しているのも、
海を汚しているのも、
空を汚しているのも、
みんな、自分たちが選んだ代表だったということになるわけです、
デニーも気をつけることだと思いますね、
選挙で選ばれたのは、
デニーじゃありません、
住民は民主党を選択したんです、、
d21サポーターさん、
人を軽んじたコメントは、もうしないでね~

違法性のある、という言い方はもうやめました
違法なポスターです、、
http://anatanogomi.ti-da.net/e2898479.html
これに関して私は、当ブログで、印象も悪いし早く片付けようよと提案しました
そうしたら、ポスターは消え、以下のようなコメントがありました、
といってもポスターはすでに風化して、消えていたので
細かいポスターの残骸は街中に飛び散ったあとです、、
どこの誰だかが片付けたのは、ポスターのベニア板だけです
コメントはこれです、
「サポーターとして対応させて頂きました。
選挙の残骸処理はやはり早めに行うのが肝心ですね、ご指摘有難う御座いました。」
d21サポーター
いかがでしょうか、
私は、このコメントを読んで、「いかにも、らしいな」と思いました。
こういう「やから」が町を汚すんです。
ここには、住民の皆様には大変ご迷惑をおかけしました、とも、
わびのひと言も何も書かれていないでしょう?
町を汚したのは、このサポーターさんも含めて、デニーの仲間たちです。
「対応しました、ご指摘ありがとう・・」ときたもんです、
しかも
違法性については触れてもいません、
こんな礼儀の無いコメントは、久しく読まなかったですね、
しかも
「選挙の残骸処理はやはり早めに行うのが肝心ですね」とは
住民をどこまでも馬鹿にした上から目線の発言です。
d21サポーターというのは、デニーサポーターの意味です。
政治家は、サポーターも含めて、後援会も含めて
発言を見られています、、
デニーも情けない男だけれど、情けないサポーターを持ったもんだとあきれました。
私は、デニーのサポーターがやったことは、デニーの行為と受け止めています。
さて、3ヶ月待った理由ですが、、
デニーのポスターは、当然、、あれだけじゃないんです。
こんなのは今でもかかっています。

私は、町中の違法な掲示物を片付けようと提案しただけです、、
ほかも片付けるかどうか見ていましたが、
デニーは、1枚だけベニア板をはがしてもって帰ったという顛末です。
彼の違法ポスターを全部撮影して回ったら
ここに2年分くらいの記事は余裕で書けるでしょう。
普天間移設問題、泡瀬干潟問題、
何をとっても議員としての力量に疑問のある議員ですが、
デニーは自分が地元から選択された国会議員だということに
はやく気がついてはどうだろうと思うところです、
落選したカカズ議員の、片付けは見事なくらい素早かったです、
国会であれくらい活動的なら、自民党というハンディがあっても
デニーのような素人に負けることは無かったでしょう
ふと立ち止まって、住民が気がついてみたら
町を汚しているのも、
海を汚しているのも、
空を汚しているのも、
みんな、自分たちが選んだ代表だったということになるわけです、
デニーも気をつけることだと思いますね、
選挙で選ばれたのは、
デニーじゃありません、
住民は民主党を選択したんです、、
d21サポーターさん、
人を軽んじたコメントは、もうしないでね~
タグ :玉城デニー
2010年03月17日
マギーおばさん 野口五郎
前の記事で書いた、マギーおばさん、
この名前を、どこかで一度聞いたことがあったと思いつつ
気になってたら・・、野口五郎さんでした(^^)
デビッドサンボーンがサックスを吹いていますから、
野口五郎が、ちょっとアイドル路線からギタリストとして
ちょっと頑張ってる頃だったかもしれません(^^;;
このマギーおばさんと、、
マギーおばさんのチョコチップクッキーは関係ないと思うけれど
もしかすると、製造メーカーの誰か、野口五等ファンなのかもしれない・・
今聞くと、かなり無理があって変な曲です、
当時こういうフュージョン系の曲が流行りましたね~、
この名前を、どこかで一度聞いたことがあったと思いつつ
気になってたら・・、野口五郎さんでした(^^)
デビッドサンボーンがサックスを吹いていますから、
野口五郎が、ちょっとアイドル路線からギタリストとして
ちょっと頑張ってる頃だったかもしれません(^^;;
このマギーおばさんと、、
マギーおばさんのチョコチップクッキーは関係ないと思うけれど
もしかすると、製造メーカーの誰か、野口五等ファンなのかもしれない・・
今聞くと、かなり無理があって変な曲です、
当時こういうフュージョン系の曲が流行りましたね~、
2010年03月17日
マギーおばさんのゴミ発見
「マギーおばさんのチョコチップクッキー」
これを作ってるのは、
うまい棒でおなじみの「やおきん」・・(^^;;
「マギーおばさん」というくらいだから、でかいおばさんなの?
と思ってしまった(^^)
沖縄方言で、「マギー」は「大きい」だから・・
ないちゃー(内地の人)にはわからないですよね~(^^)

聞くところによると、
これはイベント用の駄菓子なのだそうで、
一般的には流通してないとかで、私も始めてお目にかかりました、
包装紙の切り方を見ると、なにげに破いて、そのまま包装紙をポイしたって感じです。
こういう駄菓子類は、製造において、特に健康配慮などされていなくて、
いろんな食品添加物、石油系着色料、トランス系のオイルなど使われています。
単価は安いですけど、作り方は簡単なので、
各家庭で作ったほうが良いと思いますね、、
多分製品名の「マギーおばさん」というのは適当に名前をつけたのでしょう、
これ、実在人物の製品だとしたら、違う意味ですごいかも・・
イベントでゴミの出ない工夫は、主催者の仕事かもしれないなぁ~
毎度、「ゴミは持ち帰りましょ~」なんて、マイクで呼びかけるだけじゃ
もう誰も聞いちゃいないんでしょうね~
駄菓子屋さん、イベント屋さんも、考えなきゃね~
これを作ってるのは、
うまい棒でおなじみの「やおきん」・・(^^;;
「マギーおばさん」というくらいだから、でかいおばさんなの?
と思ってしまった(^^)
沖縄方言で、「マギー」は「大きい」だから・・
ないちゃー(内地の人)にはわからないですよね~(^^)

聞くところによると、
これはイベント用の駄菓子なのだそうで、
一般的には流通してないとかで、私も始めてお目にかかりました、
包装紙の切り方を見ると、なにげに破いて、そのまま包装紙をポイしたって感じです。
こういう駄菓子類は、製造において、特に健康配慮などされていなくて、
いろんな食品添加物、石油系着色料、トランス系のオイルなど使われています。
単価は安いですけど、作り方は簡単なので、
各家庭で作ったほうが良いと思いますね、、
多分製品名の「マギーおばさん」というのは適当に名前をつけたのでしょう、
これ、実在人物の製品だとしたら、違う意味ですごいかも・・
イベントでゴミの出ない工夫は、主催者の仕事かもしれないなぁ~
毎度、「ゴミは持ち帰りましょ~」なんて、マイクで呼びかけるだけじゃ
もう誰も聞いちゃいないんでしょうね~
駄菓子屋さん、イベント屋さんも、考えなきゃね~
![]() | 1個当たり29円●【やおきん マギーおばさんのクッキー】ブルーベリークッキー/チョコチップクッキー●代引不可30-360 |
![]() |
2010年03月14日
うまい棒のゴミ
中身のある製品の場合は、どういうんだろ
ゴミなんだろうか?
捨てられてるからゴミだけど、
多分、食べようと思えば食べられるんじゃないかな~

いつの頃からか、駄菓子、ジャンクの代表格に急上昇してきた、うまい棒
うまか棒といえば明治のアイスクリームで、まぎらわしい
面白いと思うのは、うまい棒は10円なんだよね(9円で売るお店もある)
買ったことは一度もないけど
こうして定価が決まっている製品なので
原価高騰などによって長さが変わるということを聞いたことがある
この数年、小麦粉の相場は上がり下がりしているが
30年前の発売当初から案外、短くはなっていない気はする
わたしが知らないだけで、短くなってきているのか
それともスカスカになってきているのかもしれない
何か子供イベントの終わった会場などで
このゴミをよく目にするけれど
こうも大量に消費されていることに驚かされてしまう
包装フィルムが、実にゴミになりやすい形をしているのと、
フィルム内側が油まみれなので、
包装フィルムはきっとゴミにしかならない、
「やおきん」さん、ちょっと考えてくれないもんだろうか
捨てられない工夫
ゴミなんだろうか?
捨てられてるからゴミだけど、
多分、食べようと思えば食べられるんじゃないかな~

いつの頃からか、駄菓子、ジャンクの代表格に急上昇してきた、うまい棒
うまか棒といえば明治のアイスクリームで、まぎらわしい
面白いと思うのは、うまい棒は10円なんだよね(9円で売るお店もある)
買ったことは一度もないけど
こうして定価が決まっている製品なので
原価高騰などによって長さが変わるということを聞いたことがある
この数年、小麦粉の相場は上がり下がりしているが
30年前の発売当初から案外、短くはなっていない気はする
わたしが知らないだけで、短くなってきているのか
それともスカスカになってきているのかもしれない
何か子供イベントの終わった会場などで
このゴミをよく目にするけれど
こうも大量に消費されていることに驚かされてしまう
包装フィルムが、実にゴミになりやすい形をしているのと、
フィルム内側が油まみれなので、
包装フィルムはきっとゴミにしかならない、
「やおきん」さん、ちょっと考えてくれないもんだろうか
捨てられない工夫